葵煎餅について

葵の御紋のお煎餅が目印、
創業明治二年の駿府の老舗。

こんがり香ばしく焼き上げた、小麦粉原料のお煎餅。
中でも葵の御紋を象った「葵大丸(あおいおおまる)」や焼印で仕上げる「瓦せんべい」は、
当店を代表する商品として地元で長く愛されてきました。

葵煎餅の歴史

創業は明治二年。
静岡市内の葵町に「駿府屋」の屋号でスタートしました。
大正末期から昭和初期にかけて店を発展させたのが、三代目の貞一です。
貞一が考案したのが、幼少期・壮年期・そして晩年の大御所時代を駿府で過ごし、静岡のまちの基礎を築いた徳川家康公にちなんだお煎餅。家康公が味噌を好んだことから、味噌味をきかせ、葵の御紋を象って焼き上げたお煎餅(現在の「葵大丸」)です。
徳川家康公をまつる久能山東照宮から、葵の御紋の使用許可を得て販売されたこの味噌煎餅は、やがて当店を代表する人気商品に。地元の方々から「葵煎餅」と呼び親しまれるようになりました。

三代目当主/海野貞一
昭和後期の店舗
昭和初期に使用していた焼型

戦後は、静岡浅間通りの現在の場所に移転。
静岡浅間神社の門前町である静岡浅間通りは、かつて井川など静岡の山間部と市街地を行き来する人が必ず通る町としても賑わっていました。
その頃から、地元の方々をはじめ、浅間通りを訪れる皆様に、気軽に立ち寄れるお煎餅の店として親しんでいただいています。
老舗としての伝統の技法を大切にしながら、お客様に喜んでいただけるよう、新しい味への挑戦も日々続けています。

商品紹介

葵大丸

昔ながらの味を守り続け100年以上変わらぬ味。噛むほどに味噌の甘みと香りが口いっぱいに広がります。

瓦せんべい

サクサクとした軽い食感が持ち味。当店で明治の頃から作られてきた歴史あるお煎餅です。

その他の商品

オンラインストア

FAXでのご注文

瓦せんべい

一枚一枚職人が仕上げる
オリジナル焼印の
「瓦せんべい」。

サクサクとした軽い食感が持ち味の当店の「瓦せんべい」。明治の頃から作られてきた歴史あるお煎餅です。生地を瓦型に焼き上げて、職人が一枚一枚焼印を手押しし、湾曲させるための木型で冷まして仕上げています。古くから寺や神社などから注文を受け、オリジナル焼印入りの「瓦せんべい」を作ってきました。
現在は、企業・学校・各種団体から個人のお客様まで、記念イベントや歓送迎会、お祝いごとなど、様々な機会にご利用いただいています。社章、校章、ロゴマーク、イラスト、メッセージなどを焼印にして、オリジナルの「瓦せんべい」を小ロットからお作りします。
当店の「瓦せんべい」は、小麦粉・砂糖・玉子というシンプルな原料を使って、香ばしく軽い食感に仕上げています。保存料・着色料などの添加物を使わず、また、サクッと軽く軟らかい口当たりなので、小さなお子様から年配の方まで、幅広い年代のお客様に喜んでいただいています。

写真やイラストからオリジナルで作れる
「プリントふやき」。

軽い口当たりのふやき煎餅に、オリジナルの写真や絵をカラープリントすることができます。小ロットから対応可能なので、お誕生日や小規模なイベントでのご利用にもぴったりです。

オリジナル煎餅・作例

会社概要

店舗名
葵煎餅本家
住 所
〒420-0867 静岡市葵区馬場町20番地
Tel
054-252-6260
Fax
054-273-5323
営業時間
9:00~19:00(水曜/9:00~17:30)

arrow_upward